2010年11月24日水曜日

上海雑伎団14-3

455 名前: もぎりの名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/08(月) 23:49:32 N0cHLyEsO
>>451
うん、これは間違いなく私の印象だよ。
でもこの印象を持ってる私を認めないともっと苦しいじゃない?少なくとも私は苦しい。
そういう印象を抱かないっていうのが出来ないからせめて認めてる。
偏見と似てるね。


490 名前: 画家 ◆utHkaCg902 [sage] 投稿日: 2010/03/09(火) 05:42:21 9HeHyl4g0
>>455
はろー!

ちょっとまとめてみたので良かったら使ってみてね。

「懸念」のあぶり出し

こころに引っかかってて身動きを取れなくさせているのが懸念です。
その懸念のあぶり出しをします。
これは108式観念あぶり出しと同じ方法です。

1:自分がこうなったらいいな、ほんとはこうしたいのにな、と言う風景をイメージをします。

例「楽しみたいな」なら楽しんでいる風景
例「仕事したいな」なら仕事している風景

2:そこで抵抗感覚(潜勢抵抗力)が生じたらそれを感じます。

例「でもアレが解決しない限り楽しめないや」
例「でも所詮・・・・」
例「そんなに簡単にいくなら・・・」

この「アレ」「所詮何々」「・・・」
をただ感じてみます。
これが懸念です。
よくわからなくなった場合は

「アレ」って何だろう?
所詮何々って何だろう?
・・・は何?

と問いかけ、それらを明らかにしてみます。
してみようという行為、が必要で、明らかにならなくても結構です。

また1に戻ってイメージしてみます。
抵抗が来たらそれを感じます。

これを数度繰り返します。
懸念が徐々に力を失ってきます。
楽しみたいな、楽しいことをしたい、と楽しいことをイメージできにくい、
と言うのは楽しいことと同時に引き起こってくるこの「懸念」を想起したくない、
ことが結構あります。
これがマインドを縛り付けている。
懸念を白日の下にさらけ出せばあとはナメクジと同じです。
またセドナのリリーステクニックを使って手放してもおkです。


108式観念あぶり出しの骨子

1:行きたい方向をイメージする、行こうとする。
2:足を引っ張る思いが浮かび上がる
3:リリース。


491 名前: ◆DAZEwMrjjA [sage] 投稿日: 2010/03/09(火) 11:36:10 JQ/auSvg0



492 名前: 脱脳業者 ◆9sMXZr4UzU 投稿日: 2010/03/09(火) 12:13:15 aZqhMOccO
>>490
これならつらくなさそう

ありがとうがかさん!

懸念といわれるとやりやすいお


493 名前: ALICE [sage] 投稿日: 2010/03/09(火) 12:20:03 RcN5l/Kk0
>>490

画家さん、宿題ギブアップです~(*_*)
懸念のあぶりだし・・やってみます。
現実がどんどん、どんどん悪化しております。
仕事はいまだ見つからず、偏頭痛がひどくて動けず、文字通り頭お抱え状態。
まぁ、偏頭痛がひどいので、「思考」を強制的に働かせられない状況です。
「痛い、痛い」だけなので・・。

さっそく、懸念のあぶり出し・・してみよっと!

痛いけど、口角は上げるようにがんばります


498 名前: 画家 ◆utHkaCg902 [sage] 投稿日: 2010/03/09(火) 13:02:10 9HeHyl4g0
>>491
だぜっちはAAの加工がウマいよなぁ。
おいらだったら絶対ズレてるw

>>492脱脳さん
辛い方法ってアレですよ、非効率ですよw

>>493ALICE
ああ、宿題忘れてたwwwww

それは今しかないから、ですよ。
気分が楽になることが真実だって思えばいい。

さっき降りてきた(笑)思考の塊を吐き出しておきますね。


あなたは何の問題も抱えてはいないんだ。
何の懸念も、何の心配もないんだ。
最初からそうなのだ。
これが真実だ。

確かにあなたが見ている現実には様々な問題が山積しているように見える。
あなたはそれらのリストを挙げては頭を抱え込む。

しかし敢えて言おう。
あなたには何の問題も起こってはいないんだ。
あなたがあると思しき問題に圧倒されるとき、あなたは苦しむ。
この苦しみ自体が答えなんだ。
この苦しみは「それは嘘だ」と告げているんだ。
あなたの胃を痛ませることは全てでっちあげだ。
だから苦しみを無くそうなどと考える必要は無い。
ただ錯覚に対する反応としてそれは起こっているに過ぎないからだ。
そしてそのソースは最初からないのだから。

錯覚(苦痛)が来たら、そのつど感情がそれを教えてくれる。
それは嘘だよ、と告げている。
「この考えは嘘かもしれないな」
「気付かせてくれてありがとよ」
そのくらいの気軽さで見ているといい。
その現実を間に受ける必要は無い。
その気軽さであなたがやりたいことをやり、見たいことを見ていればいい。
現実はそれに従う。
最初からその勢力しかなのだから。


511 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2010/03/09(火) 14:52:24 f0Goe/bAO
画家さんて本当は108さんじゃないですか?!


512 名前: 信頼 [sage] 投稿日: 2010/03/09(火) 14:54:54 wamaoOOI0
ACIM更新してます。
気付いた後、エゴがどんな手で罠にはめるのかが分かりますよ。
http://www.acim.jp/truth-03.html
>>510
画家さん
私は横浜出身、福岡在住バイw


513 名前: 画家+雑煮 ◆utHkaCg902 [sage] 投稿日: 2010/03/09(火) 14:57:49 9HeHyl4g0
>>511
嬉しいけど違いますよw
私は108さんに蒙を啓かれた者です。

>>512
えええ?w
あんた、福岡に住んどんしゃーと?
どのへんね??


548 名前: もぎりの名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/09(火) 19:15:35 XKZm8GgYO
突然すみませんが、ご相談にのって下さいませんか?
108式をマスターしておられる画家さんにお答え頂けるととても有難いです。

最近今の生活に幸せを感じられることが多くなってきたのですが、反して今の充足がなくなってしまったらどうしよう…とネガティブに思ってしまうことが最近よくあります。例えば今仲良くしてくれてる友達に嫌われたらどうしよう、だとか、母の優しさがなくなってしまったらどうしよう…というような感じです。

エゴに一喜一憂する生活はもう散々です。どう認識を変えていけば良いでしょうか?


551 名前: 画家 ◆utHkaCg902 [sage] 投稿日: 2010/03/09(火) 19:45:05 9HeHyl4g0
>>548
「私が不安に感じることは一切錯覚であり幻想である」
「故に私はどんなときでも不安を選択しない」

と一度だけ宣言してみます。

そして不安が来たらそれにケンカを売らず、抵抗せずに「ああ、錯覚を見ていると教えてくれているんだな」
と認識し、相手にしないことです。
不安を選択しなくなると自然に充足が広がってきます。
エゴに一喜一憂することも少なくなってきます。

と言うか、エゴを何とかしよう、などとはお考えにならないことです。
イリュージョン(錯覚)に対し、何とかしよう、なんて全くのナンセンス。
心配に対し、何とかしようとするのと全く同じ。
何とかしようと言う行為そのものがその錯覚を支えます。
錯覚は錯覚として気付いておけばいいのです。

折角の人生、不安を真に受けると損です。
心配すると心配したように、安心すると安心したように現実は展開します。
私はいやと言うほど体験しました。
そしてその心配して展開した現実自体、嘘っぱちと来たもんです。
あなたもそのうちこれが嘘っぱちであることがわかります。

あと質疑応答スレは108式の宝庫ですから是非ご通覧なさってください☆
如是我聞(是の如く我聞けり)の私より原典をw

108質疑応答
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1235909400/


552 名前: 画家 ◆utHkaCg902 [sage] 投稿日: 2010/03/09(火) 19:46:41 9HeHyl4g0
>>548
「私が不安に感じることは一切錯覚であり幻想である」
「故に私はどんなときでも不安を選択する必要は全くない」

の方がいいね。


525 名前: もぎりの名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/09(火) 16:57:24 N0cHLyEsO
>>524
雑煮のお兄さんー!!
あれからやってみたんだよー。取り敢えず欲しいものがあるから、それが手にはいった時の事をイメージして、微妙に違和感あるから感じる…
なんかね、頭の中が真空になった感じがした。
それでまあなんにもないです。消える前に飽きて終わっちゃった。
なんか叶えたいけど叶えたくないみたいな感じはあるのだけど、そうなると混乱しちゃってどうしていいのやら…


>>521
本当にやりたい事があったら進めるのになぁって感じだよね…。
ダゼのおにいさん曰く、取り敢えず『自分にもっと興味持ちましょ』って話らしい


554 名前: 画家 ◆utHkaCg902 [sage] 投稿日: 2010/03/09(火) 19:57:31 9HeHyl4g0
>>525
本当にやりたいことが無いのなら、その現状に苦痛や違和感は無いはずです。
少なくともその現状が「不快で嫌なら」やりたいことはあるはずです♪
だからやりたいことはあるのです。

案ぜられるな。

ぼちぼち行こうぜ♪