2010年12月3日金曜日

上海雑伎団17-1

29 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2010/03/24(水) 21:51:33 6rqD4fcU0
>>998 画家さん

>例えば他人が何か言って来たとき、嫌な気分になったらそれは
>他人が原因なのではなく、自分にとって嫌な情報を真に受けたとき、ソースと離反し、嫌な気分になる。

ここがわかりません。
どうしてそうなるんでしょうか。


34 名前: 画家 ◆utHkaCg902 [sage] 投稿日: 2010/03/24(水) 22:11:57 9HeHyl4g0
>>29
おk。説明しようね。
メッセンジャーとして書き込むからちょいと口調が変わるけど許してね。

誰かから何か言われたとするね。
例えば

「お前は出来損ないの馬鹿だ!」

とね。

でね、この言葉にいつもあなたは反応して落ち込むわけではないんだよ。
その言葉を「真に受けたとき」だけ、落ち込む。
道を歩いてて見ず知らずのおっさんがいきなりあなたに「お前は出来損ないの馬鹿だ!」と言ったら驚くだろうけど落ち込まないだろ?
しかしあなたが信頼している人、重要に思っている人、反目している人、つまり「あなたが興味を持っている人」にこう言われたら真に受けるだろ?
そのときあなたは落ち込むのさ。

つまり、あなたがそれを「受け入れることによって」その反応としてネガティブな感情が生まれるのだ。
それは常にそうだ。
だからその状況、落ち込みは他人が原因なのではなく、真に受けてそれを元にあなたが思考した結果のことだよ。

その「お前は出来損ないの馬鹿だ!」を真に受けたとしよう。

「ああ、私は出来損ないの馬鹿かもしれない」
「私には存在価値がないのかも・・・」
「使えない人間なのかも・・・」
「みんなに迷惑ばかりかけて・・・」
「いっそ生まれてこなければよかったんだ・・・」

こんな思考が展開したとしよう。
そこであなたの感情はがくっと下がる。
不快感と絶望感と虚無感に包まれてしまうだろう。
それら全ての違和感は「嘘」が原因なのだ。
その罵倒が嘘なのだ。
その嘘とあなたのソースは調和しない。
あなたのソースはあなたを無価値であると見ていないんだ。
そのあなたの思考とあなたのソースとの乖離、齟齬、これが「不快感」となってシグナルを出しているわけだ。
また、その不快感とはあなたのソースからの流れを一部遮断している結果なのだ。

あなたのソース、内なる存在はその罵倒を承服しない。
しかしあなたの思考はその罵倒を真に受けた。
ここが問題なのだ。

そのときあなたは相手を心の中で否定するだろう。
これは当然の反応だ。
しかし心の中で否定したとき、その嫌なことを言った相手を補強創造することになるのだ。
わかる?
嫌だから、消えてくれ!
とあなたが主張したとき、彼に焦点を当てることになる。
その焦点が創造へと結びつくのだ。

ここでやってもらいたいことは、あなたの思考の調整なのだ。
あなたが心地よくあるようにその思考を調整する。
少しの間、思考を止めてもいい。
そして自分の価値を認めるような思考をして欲しい。
するとあなたのソースとの同調が始まる。
同調するとあなたはまた明るい気分になる。
明るい気分、これが大切なキーワードだよ。
明るい気分でいるということは、あなたのソース、内なる存在と強く繋がっている、ということだ。
願望の実現にもこれは欠かせぬことだ。

内なる存在と乖離したり、ソースから遮断されたとき、ものすごく惨めな気分になる。
何故か。
それはあなたが「嘘」を信じたからだ。
こんなところでお分かりになっただろうか?


35 名前: 信頼 [sage] 投稿日: 2010/03/24(水) 22:12:20 wamaoOOI0
まえスレ996の画家氏!

>ブログ・ザ・チケット最新記事です。
の書き込みだけを見てブログ・ザ・チケットを見に行き、
あれあれれ?更新されてないばい!(´・ω・`)b何で?

良く読んで大笑いしました。


37 名前: 画家 ◆utHkaCg902 [sage] 投稿日: 2010/03/24(水) 22:19:55 9HeHyl4g0
>>35
あははwwwwwww

最新記事って書いたのが誤解を生んじゃいましたねwwww

(実は信頼氏が引用した>ブログ・ザ・チケット最新記事です。で、私も同じ、
え?記事更新?みたいな勘違いをしたことは秘密さ♪)


45 名前: もぎりの名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/24(水) 22:48:05 oi4P8Eq.0
>>34
確かに、悪口を言われたとしても、カチンとする時としない時があって
それはそういう事なんだなーと思う

も、やっぱり相手が自分のことをそんな風に思ってるっていう事実は
現実なわけで… それはやっぱりちょっと凹んでしまうんだorz


46 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2010/03/24(水) 22:48:35 d0QCvUPY0
>>(前スレ873)JDwさん
こんばんはw
読んでいて、あなたの心地よさが伝わってきました。とてもいい時間だわw
あなたのホームを見つけたのね。
もちろん、それは誰にでもあって、皆、最初からあるのよ。
そこが、あなたのホームで、スタートライン。
風船の心地よい場所も、そこのことですw

あの風船のイメージは、私が何となく自分で勝手に始めたことだから
ちゃんと伝わったと感じられて、うれしかったですw
最初は、頻繁にしていって
コツがつかめたら、不安な時とかだけ、一瞬思考を止めて、風船に意識を向けるだけでよくなるわw
どんどんスムーズになるからねw
私、瞑想とかもしないのw
でも、どうしても気持ちが整わない時は、するのもいいと思う。
でも、私は、あなたは、これでいけると思うわw
何もない時に、気持ちを心地よくいられる工夫をして!
そうすると、気持ちが薄い紙のようなもので一枚づつ重なっていくの
薄い紙のようでも、それは、あなたを、とてもしっかり支えてくれるわ。

画家さんの言葉を、きちんとメモしてあるのねw
とてもすがすがしい言葉よね。
私も、気持ちがクリアになる言葉を話されているのを感じているのw

そのまま、実践あるのみよwそれで、十分ww
どんどん「今」に焦点が当たってくるわ。大丈夫です。
おやすみなさいw


50 名前: 画家 ◆utHkaCg902 [sage] 投稿日: 2010/03/24(水) 23:06:31 9HeHyl4g0
>>45
>も、やっぱり相手が自分のことをそんな風に思ってるっていう事実は
>現実なわけで… それはやっぱりちょっと凹んでしまうんだorz

自分が一度、誤創造したことを見て、また落ち込む手は無いよ(笑)
相手がそんな風に思っている<事実>があなたを落ち込ませるのなら、
その事実は<虚偽>に基づくものだ、くらいに大胆に発想して欲しい。

罪悪感。
これは人が陥りやすい概念だ。
何か申し訳ない状態にいるとき、人はどんな姿勢になるだろう?
ご丁寧に腰を折ってだ、キョロキョロして「あたしが悪ぅごさいます」なんてジェスチャーをする(笑)
何故か?
答えは簡単。
これ以上攻撃されたくないからだよ。
そんなことでやってるのにあたかも「自分が悪い」「ダメな奴だ」と自認してしまう。

あなたがもしそんなシチュエーションを体験したとき、こんなフォームを取ってみるといい。

「何もなかったかのように振舞うのだ」

ちょっと勇気が要るかもしれない。
ほんとは要らないのだが。
そして周囲の反応を見て欲しい。
あなたが振舞った如く、周囲はそれに従っている!
こんな体験を重ねると、実にあなたの言う<事実>とはそんな強固なものでもない、ということが分かるようになるよ。
どんどん自由に振舞えるようになる。


>>46
ありがとうございます。
私もあなたのレスを見ていつも心地よい気分を感じています。
これからもどうぞ、よろしくお願いいたします。


47 名前: もぎりの名無しさん 投稿日: 2010/03/24(水) 22:56:18 ZtiP1ZR.0
画家さん
画家さんが伝えてくれてる事がわかってきました(たぶんw)
自分の願望に素直になることって大切ですね。
遠慮なく、ど真ん中の望みにフォーカスするととってもいい気分です。
そして、これが実相だと思うとまたうれしくなる。
少しでも不快感があると、流れから外れてるな~くらいに、軽く流す。
とにかく、願望ど真ん中がすごく「快」です。
なんとなく伝えたかったので、意味不明ですみませんww


51 名前: 画家 ◆utHkaCg902 [sage] 投稿日: 2010/03/24(水) 23:10:51 9HeHyl4g0
>>47
あなたの認識はド正解です。
それですそれ。

>少しでも不快感があると、流れから外れてるな~くらいに、軽く流す。

そうですそうです!

>とにかく、願望ど真ん中がすごく「快」です。

それが実相と直結するからです。

>なんとなく伝えたかったので、意味不明ですみませんww

意味不明なのはあなたが概念を超えたことを把握し、理解し、伝えようとしているから。
その感覚がエイブラハム、108、その他、エンティティが伝えたかったことです☆


48 名前: 信頼 [sage] 投稿日: 2010/03/24(水) 23:01:59 wamaoOOI0
>>37
画家氏

リアル因果応報ですねw


53 名前: 画家 ◆utHkaCg902 [sage] 投稿日: 2010/03/24(水) 23:11:12 9HeHyl4g0
>>48
まさにブーメランですなw


56 名前: もぎりの名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/24(水) 23:24:28 yL7eirjo0
>>34
前スレ847です
巻き戻すと書いたのは、別の領域(1とか)支点だと、
今までの感情や反応の扱いが逆なんですね、向きが逆というか
108さんがブログで書かれていた「壁」などはこのことですよね
自分の意図のために、相手によって態度を変えないも
これは実現のためにそうするでなく、
今までのエゴ内での対応も別の領域対応に置き換えられていきますね

昔の自分に戻る感じと、超昔のエゴで対応したコトを思い出したりしますw


60 名前: 画家 ◆utHkaCg902 [sage] 投稿日: 2010/03/24(水) 23:34:32 9HeHyl4g0
>>56
なるほどなるほど、まさに巻き戻し、ですねw

>今までのエゴ内での対応も別の領域対応に置き換えられていきますね

はい。

ソースと違う認識を持ったとき、人は不快を覚えます。
その不快を実証するものが「在る」と誤認した思考は、その「在るもの」への対抗策を取ります。
それが<エゴ>ですね。

ですから<エゴ>は事実誤認の結果生じた概念、観念、思考形態であり、願望の実現は勿論、
自分のあり方にさえ不快な環境を作り出してしまう、というごく単純なお話です。
事実誤認ですからエゴ自体、錯覚だと言われる所以です。
壮大なる勘違い、ああ、勘違い(笑)、それがエゴですw

エイブラハムがエゴというワードを使わないのは、ソースとの結びつき、和解、調和を旨としているからですね。
つまり使う必要がないんです。